スポンサーリンク

【ユーザー層から考える】メルカリで売れる商品ベスト5

メルカリ
スポンサーリンク

もしメルカリを副業として使いたい時、できれば効率よく売れる商品を探したいですよね。仕入れた商品が売れ残ってしまうと、次の仕入れに使える資金が小さくなってしまいますし、売れるまでのスパンが長いと回転率が下がって利益が伸びなくなってしまいます。

ただ、効率よく売れる商品を探したくても、「そんなの探すの難しいんじゃ・・・」と思ったりしませんか?実はユーザー層を考えてみると、売れる商品を見つけるのはそこまで難しくありません。そこで今回は、メルカリを利用するユーザー層の特徴を踏まえた、売れやすい商品のジャンルを紹介していきます!

主婦向けの商品

まず大前提として、メルカリで購入する人は女性が多いです。というのも、昼間は仕事で外に出ていることが多い男性に対して、女性の方がちょっとした暇な時間を見つけてフリマを見やすいので、自然と女性が購入する割合が高くなるんです。

なので、その点から考えた時に、やはりメルカリで売れやすい商品は女性向けの商品、特に40代あたりの主婦の方が多いです。例えば、女性服や美容グッズ、キッズ用品などですね。女性向けの服は出品される事も多く、たとえ中古だとしても一度洗えば比較的気にならない人も多いでしょう。なので、手軽な価格で服を買えるセカンドショップ感覚で利用できるんですね。

また、キッズ用品は生まれる前にも準備にお金がかかりますし、生まれてからも服のサイズがどんどん合わなくなって大変。短い期間しか着ない服を新品で買うのも、ちょっともったいない気がしてしまいますよね。なので、メルカリではキッズ用品は比較的売れやすいんです。

ブランド物のアイテム

2つ目は、ブランド物のアイテム。ブランドというと、いろんな種類やカテゴリーがありますが、ここでもやはり女性が中心になるため、ファッションアイテム・コスメなどがよく売れやすいです。

ブランド物のアイテムは、新品で欲しいと思ってもやはり値が張って、手を伸ばしにくいことって多いですよね。また、ブランド物のアイテムは無印(良品ではありません)の商品と違って、商品に対するある程度の信頼を持つことができるので、その点からもフリマで非常に購入しやすいんです。

趣味に関するアイテム

3つ目は、趣味に関するアイテムについて。趣味と一口に行っても、アニメ・映画・ハンドメイド・アーティスト・ゲームなど、そのジャンルは多岐に渡ると思います。それらのアイテムは、比較的男女問わずに購入されやすい傾向にあります。なぜなら、メルカリ内で検索されやすいジャンルになるからですね。

購入希望者が、メルカリ内で商品を探すとき、カテゴリー一覧から探す事もあれば、検索から探す場合もあります。そして、検索から探す場合は、キャラクター名・人物名・作品名など、固有名詞で検索することが非常に多いです。なので、人気があって知名度の高い映画やアニメ・アーティストであるほど、メルカリ内でも検索されやすく、結果的に商品が売れやすいんです。

中古でも価値の変わらないアイテム

4つ目は、中古でも価値の変わらないアイテムについて。例えば、アンティークものの食器や家具、カメラなどですね。商品の中には、新品の時に一番価値のあるアイテムと、古いほど価値のあるアイテムがあります。昭和初期の扇風機なども、妙にサビのある感じがレトロで、好んで購入する人もいます。

また、他にも昔販売されてから、現在は製造されていない商品なども、かなり購入されやすいです。私の体験談として、限定生産の一体1万円する、風の谷のナウシカに出てくるガンシップという乗り物の模型を持っていたのですが、引っ越す際にこれを出品したら、購入してから10年以上経つのに定価以上の価格で売れたんです。

限定生産のアイテムや絶版した古書は、古ければ古いほど価値が高かったりするので、そういったアイテムは売れやすいです。(ただ、そういったものはなかなか持っていないのが、普通なんですけどね・・・。)

本や漫画などの書籍

最後の5つ目は、意外にも漫画や本などの書籍は非常に購入されやすいんです。どうせ本を買うなら、ブックオフで買った方が安そうな気もするのですが、メルカリの特徴は書店だと見つけにくい本でも、検索して探すことができること。見つけやすいので、探す手間が省けるんですね。

また、メルカリを利用する方の中には、メルカリで漫画を買って、その漫画を読んだらメルカリで売る、という方もいます。漫画とかって冊数が多くなりがちなのに、一回しか読まないことって多いですよね。なので、そんな時にメルカリで読みたい本を買ってから、読んだ本をメルカリで売っていると、一冊150円ぐらいで毎回読めたりするんですね。

なので、この裏技を知っている人は、メルカリで漫画を購入する回数が増えるため、必然的に漫画・本は売れやすいんです。

まとめ

今回はメルカリで売れやすい商品のカテゴリーについて、紹介していきました。そのポイントをまとめると、

  1. 女性向けの商品は売れやすい
  2. ブランド名で検索されることが多い
  3. 固有名詞で検索されることが多い
  4. 中古でも価値が変わらないアンティークもの
  5. 本や漫画などの書籍

これらの特徴に当てはまる商品が、メルカリでは購入されやすいというお話でした。なので、ぜひこれらの特徴に注目して、商品を出品してみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました