スポンサーリンク

ヤフーオークション初心者ガイド、わからないを完全解説

Yahoo!オークション
スポンサーリンク

ご覧いただきありがとうございます。

ヤフーオークションで、商品を売りたいけどやり方がわからない、そもそも売れるの?などそんな疑問に答えれる記事になっていますので最後までご覧になってください

ヤフーオークション公式サイトはこちら

オークションの仕組み

最大で7日出品することができます

購入意欲がある方が入札しオークション終了まで値段が上がっていきます(入札してもらえない時もあります)

出品終了時間に一番値段を高くつけた方が落札する流れです

ヤフーオークションの手数料

Yahoo!プレミアム会員なら、8.8%(税込み)

Yahoo!プレミアム会員登録なし 10%(税込み)

Yahoo!プレミアム会員の手数料は安いが、月々508円かかりますので、たくさん出品しない方は会員登録なしで出品した方が得いえます

ソフトバンク会員ならYahoo!プレミアム会員の特典が無料でついてきます

出品

ログインしたら右上の出品をクリック

商品画像

出品したい商品画像を選択

最大10枚まで載せることができます

商品名

商品名を記入、型番やメーカー名がわかるならそちらも記入しよう、商品を見つけてもらいやすくなる

カテゴリ

カテゴリ選択は大事なのでしっかり選ぼう

わからないときは、ほかの方が同じ商品を出品しているなら参考にしましょう

商品の状態

商品の状態にあったものを選ぼう

この時に売りたいからといって、全体的に状態が悪いのに、新品未使用などは選ばない事

悪い評価がついてしまう

商品説明

説明はできるだけ、細かく書きましょう、入札してくれる方の事を考えて書きましょう

悪いところもしっかり書きましょう、キズや汚れがある場合画像もつけておくといい

発送地域の選択

商品を発送する地域を選択(住んでいる地域)

送料負担

出品者、落札者のどちらが送料を負担するか、選択

売れやすいのは、出品者が送料を負担するのがいいだろう

配送方法

商品サイズに合った配送方法を選ぼう

配送サイズは、縦、横、高さの三辺の合計

発送までの日数

発送できるのは落札者からの入金確認後なので余裕をもって発送できる日数を選択しよう

終了する日時

最大で7日出品することができる

長く出品すればそれだけ商品を見つけてもらえる可能性が増える

販売形式

オークション形式、フリマ形式どちらかを選択

フリマ形式とは、値段を決めて購入してもらう事

1000円なら1000円で購入してもらえる

設定以上の値段にはならない

販売開始値段

希望値段を入力

1円から設定できる

確認し、出品

上記の入力が問題なければ確認し、出品し完了

あとは入札をまとう

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました